年末年始はバズだらけ2025 → 2026 SNS爆売れ創出セミナー
2025.10.20
申込受付中
年末年始のSNSは、年間でもっともトレンドが生まれ、購買意欲が高まる“爆売れ”チャンスの時期。
本セミナーでは、2025年から2026年にかけての年末年始商戦を制するための最新SNSマーケティング戦略を徹底解説します。
「どんな投稿が“バズ”を生むのか?」「フォロワーを購買につなげる導線設計とは?」「UGC・ライブ配信・ショート動画の使い分け」など、
実際に成果を上げた企業の成功事例を交えながら、SNSを“売上装置”に変える実践ノウハウを公開。
また、2025年のアルゴリズム変化や、各SNSプラットフォーム(Instagram、TikTok、Xなど)の最新トレンドも踏まえ、企業が今すぐ取り入れられる施策を紹介します。
自社アカウントの運用担当者はもちろん、マーケ責任者・経営者にも必見の内容です。2026年の初売りに向け、年末の“話題化”を成果につなげる準備を始めましょう。
お申込みはこちら
- 開催日・時間
- 2025年11月11日(火)13:00~14:40
- 会場
-
ZOOM(無料)
- 講師紹介
-
■吉田 拓未
ECのプロ(株式会社WUUZY) マーケティンググループ マネージャー【プロフィール】
新卒で株式会社みずほ銀行に入行し、法人セールスにて融資・不動産・相続など経営周りの支援。その後、株式会社WUUZYに3人目の社員として参画し、マーケティング事業部の立ち上げを経験。現在は、EC経験者だけで7,000名以上登録する複業マッチングサービス「ECのプロ」のマーケティング全般を担う。■斎川 達哉
株式会社メディアエイド SNSソリューション事業本部
アカウント運用部ディレクター【プロフィール】
SNS運用歴4年。前職ではエンタープライズ企業向けSNSマーケティングツールの開発会社へ入社。戦略立案・実行に従事し、消費財メーカーを中心としたエンタープライズ企業の受注と伴走支援を経験。InstagramのSEOを目的としたインフルエンサーソリューションの責任者も歴任。その後、メディアエイドにジョイン。多くのクライアント様の課題を本質から解決する提案に特化。■片岡 弘一
ウェブ・コロ株式会社 代表取締役【プロフィール】
前職ではWeb制作のベンチャー企業にてマーケティング部門の立ち上げ〜事業責任者を経て2017年に独立。現在はカート選定からEC構築、SNSコンサルに加え、自身も1年足らずでSNS総フォロワー65万人超えのインフルエンサーとしても活動中。SNS(Instagram・YouTube・TikTok)から始める“認知・集客・ECへの導線設計”が強み。Shopify専門メディアShopi Labの運営責任者。■長谷川 孔介
株式会社REECH ゼネラルマネージャー(GM)【プロフィール】
YouTube制作会社売却後、DMM.comにて新規事業開発・事業再生、株式会社ネクストレンドという年間3,000案件実施のインフルエンサーマーケティング会社にて取締役を経験。現在は株式会社REECHにてゼネラルマネージャーとしてインフルエンサー事業を統括。インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「REECH DATABASE」を軸に、データを活用した戦略設計からキャスティング、効果測定まで一気通貫で支援。クライアントのマーケティング課題に対し、インフルエンサーを活用した最適なソリューションを提供している。
■竹内 章裕
スタークス株式会社 マーケティングDX事業部マネージャー【プロフィール】
スタークスに創業当初から参画。リピート通販カートシステム導入実績は500社以上。スタートアップから、年商数十億規模まで様々なD2Cやリピート通販事業のカートシムテム導入の支援実績がある。この経験を活かし、LINEとカートシステムの連携を活かしたLINE施策の紹介を得意とし、ブランドとお客様との理想のコミュニケーションをLINEで実現するために事業者様と並走しLINE活用を支援している。
-
Download
各種サービスのご紹介資料のダウンロードは、こちらからお願いします。
-
Contact
各種サービス、調査結果の利用等に関するお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします。
