
2025年Amazonブラックフライデー売上最大化戦略「インフルエンサー施策・完全攻略」 〜最新トレンドと成功事例から学ぶ、再現性のあるモールCP施策設計〜
2025.07.22
申込受付中
年に一度の大型販促イベント「Amazonブラックフライデー」。競合との激しい価格競争を勝ち抜き、確実に売上を最大化するためには、話題を生み出し、購買に直結させる“インフルエンサー施策”の設計と実行がカギとなります。
本セミナーでは、ブラックフライデーにおける最新の消費行動の変化やトレンドを踏まえ、REECHが支援してきた数多くの成功事例や独自データをもとに、「成果に繋がる」施策の初期設計からキャスティング、KPI設定までを網羅的に解説。
これから施策を仕込むEC事業者の皆さまにとって、“今取り組むべき打ち手”が明確になる実践型ウェビナーです。
【セミナー内容】
- 最新の消費行動変化とAmazonブラックフライデーにおけるインフルエンサー施策の重要性
- Amazonブラックフライデーで成果を出す!再現性のあるインフルエンサー施策設計
- 最新トレンドを抑える!2025年のインフルエンサー施策キーワード
- 成功事例から学ぶ!Amazon CP×インフルエンサー施策実績
【こんな方におすすめ】
- Amazonブラックフライデーの成果を最大化するために、SNS・インフルエンサー施策を戦略的に活用したいEC・D2C事業責任者の方
- モール販促の打ち手を再構築し、確実に売上インパクトを出す施策を検討している方
- インフルエンサー起用における媒体・キャスティング・KPI設計の最適解を知りたい方
- 自社での過去施策に限界を感じ、外部データ・他社事例を踏まえた改善ヒントを探している方
※「プライベートブラウズ(シークレットモード)」ではうまく表示されないことがあります。通常のブラウザモードでご確認ください。
- 開催日・時間
- 8月26日(火)12:00~13:00※ライブ配信
9月24(水)~26日(金)※期間限定アーカイブ配信
- 会場
-
ZOOM(無料)
- 講師紹介
-
【登壇者情報】
■長谷川 孔介
株式会社REECH
ゼネラルマネージャー(GM)
【プロフィール】
YouTube制作会社売却後、DMM.comにて新規事業開発・事業再生、株式会社ネクストレンドという年間3,000案件実施のインフルエンサーマーケティング会社にて取締役を経験。
現在は株式会社REECHにてゼネラルマネージャーとしてインフルエンサー事業を統括。インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「REECH DATABASE」を軸に、データを活用した戦略設計からキャスティング、効果測定まで一気通貫で支援。クライアントのマーケティング課題に対し、インフルエンサーを活用した最適なソリューションを提供している。
-
Download
各種サービスのご紹介資料のダウンロードは、こちらからお願いします。
-
Contact
各種サービス、調査結果の利用等に関するお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします。